忍者ブログ
東京都国分寺市の新日本婦人の会、国分寺支部のブログです。支部からのお知らせや、管理者ぶんじねこの個人的見解も含んだ雑感など色々を発信します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第32回母親大会に行って参りました♪

今年のテーマは、脱原発でした。

母親大会は、スイスで核廃絶を誓う母親の集いをスタートにして、世界でつながっているアクションだそうです。

わたしはネーミングこそ耳にしていたものの、参加するのは初めて。

会場には様々な団体や個人のご参加があり、
「わぁ~、あなたも脱原発の思いを持ってたんだね!うれしー!!」
みたいな久しぶりの再会をわたし自身が体験したりして、みのりのある一日でした。

● ママバージョンのコーラス

すばらしかったです。元々、同じ保育園の保護者だった皆さんが、パパさんたちのバンドの結成をきっかけに、ママさんたちもスタート。続けていらっしゃるとか。
 あなたはどこに、美ら歌など、心にしみました。

あなたはどこに、は、福島の詩人の方の作詞ということでインターネットで検索してみましたところ、詩人の方がTwitterで書かれていたものをまとめて紹介されているサイトを発見しました。
http://www.nonmon.com/banana/20110509020033.html
和合亮一さんのTwitter

● 開会の挨拶のあと、講演。安田節子さんによるわたしたちが「食の安全」のためにできることはで、じっくり学習会をしました。

詳細は別の記事としてアップしたいと思いますが、本当にお聞きしてよかったと思います。

まず、わたしたちが「この地で生きる」「何を食べる」「何を育てる」という判断材料に必要な「放射線量検査」。次に「補償」。そして展望をもって願いを実現する根源をみつめて生きること。

たとえば母親大会では「地球(土)にかえらないものをゼロに」の願いが集まっている。その実現にどんな努力が必要か、どこが譲らない点なのか、常につかんでいることが大事だなぁと思いました。

質疑応答の中で
「究極の選択になると思うけれど、安全な場所の無農薬ではない野菜を食べることと、キケンと思われる地域の野菜を食べることは長期的に見てどちらか危険なのか」
という質問がありました。

安田さんのお考えでは、放射線を含む食品を摂取するということは、遺伝子破壊が進みやすい状態に身体がなっているということ。そこに土にかえらない質のものを取り込むということは、よりリスクが高まるということを、胸にとどめておくほうがいい、ということでした。

また、それでは危険と思われるエリアのものを食べないだけで解決するのかといえば、遠く離れている場所に住む人でもできることは、結局危険と思われるエリアに住む方々の長期的視点も含めた補償を、国や東電に粘り強くはたらきかけていき、エゴに陥ったりしないことともおっしゃっていました。

前の記事にも書きましたが、この関連が薄いと、同じ放射能への不安を持っていたり、脱原発の思いを抱えていながら不安と不満のぶつかり合いで、原発事故の(程度の差はある)被害者同士が分断してしまうことにもなってしまいます。

ともかく一に測定、ニに補償の立ち位置を忘れないことだと把握しました。



うちにも市がつけてくれた、雨水浸透枡が4つあります。正直いって漠然と怖いので、測定していませんでしたが、勇気をもって事実を把握し、もし汚染があれば補償を求めていくこと、同じ不安を抱えている人の悩みにこたえることも、アクションの一つになるんだと思うと、自分ができること、仲間とできることも、昨日より喘鳴に見えてきたと思います。



少し興奮気味で読みにくいレポートになってしまいました。

安田さんの著書
「食べ物と放射能のはなし」
は、こちらから購入可能です。わたしも注文しなくっちゃ!
クレヨンハウスブックレット購入ページ

拍手[2回]

PR

第32回国分寺母親大会~食の安全のためにできること

第32回 国分寺母親大会が開催されます。

2月12日(日)13時30分~
国分寺労政会館 第一会議室

主催 国分寺母親大会連絡会
   042-576-0533(清水)
共済 東京土建小金井国分寺支部主婦の会

、肉、野菜・・・
ほんとうに 大丈夫
   わたしたちが「食の安全」のためにできることは?

講師 安田節子さん
     食政策センタービジヨン21代表
     埼玉大学非常勤講師
     食べ物と放射能のはなし 出版

 ★放射線の人体への影響は?
  ★放射線を除去する、食品の調理・加工の仕方はあるの?
   ★放射能の取り込みを防ぐために大切なことってなぁに?

現状をのりこえ、子どもたちに原発のない世界を残すため、一緒に学習しませんか?

拍手[0回]

「今、国分寺市政で何がおきているのか」集会

時 2月19日(日)午後13時30分~
ところ 国分寺労政会館第五会議室
主催 変えよう国分寺・市民の会

国分寺星の市政の市民いじめの本質に迫る集会です。

どなたでも参加できます。

==========
変える会だより

変えよう国分寺市民の会代表
川合洋行さんの新年の挨拶の要点。

市政を市民の手に

■市民生活を犠牲に
   大穴はそのままの星野市政■

星野市政は10年が経過。しました。
  国分寺駅北口再開発に「政治生命をかける」

なにに命をかけるのか?
 来年度予算 「大胆な15億円削減」
   福祉保険部 3,8億
   こども福祉部 2,1億
   教育委員会 2.1億
           →命をかけさせられているのは市民のほう!?(byぶんじねこ)

★行政サービスの切捨て
  敬老会の廃止(済)
  高齢者入浴サービス廃止
    市職員たちの仕事は「今年度は何を削るか」探すこと。

★市民負担の強化
  国保税 赤ちゃん含めてひとりあたり1万5千円引き上げ
  公民館・地域センター・学校の校庭や体育館の有料化
      社会教育施設やPTA活動、少年野球などまで有料に。

★民営化(アウトソーシング)
  子育て分野から市が手を引く。
   保育園、学童保育、学校給食まで


北口開発プランはどんなもの?

★二棟の超高層ビル(125Mと135M)
  建築費の膨張。19億円増
  これからの市の負担分だけでも106億円

■星野市長のプランが
   再開発を困難にしている■

駅前再開発自体は市民の願い
  But・・・市長プランは変更ばかり
    変更するほど完成は遠く・・・

 駅前広場とビルの位置変更でJRと西武が費用負担ゼロに。→市の負担増30億円
    北口広場をJRから買い取らなくてはならない!
 駅に近いところは地価が高く、商業施設が入居せず。→税金でマンション490戸

    ●●マンション建設こそ、民間の仕事では?!●●

       行政サービス全国標準以下にしてまでアウトソーシングはおかしい!

川合さんからの呼びかけ

 市長選挙は、一年半後。傷口は深いですが、集中治療すればまだ間に合います。この市政を、市民の暮らしを最優先にする市政に変えるため、力を合わせようではありませんか。
 次の市長選挙で、市民の手に市政を取り戻そうではありませんか

拍手[0回]

武蔵国分寺公園でにしこくんに会いました

登場にしこくん

ゆるキャラ選手権ですっかり有名になったにしこくん。

日曜日、にしこくんと、埼玉のコバトンと一緒に会えるイベントがあったので、家族で行ってきました。

・・・新婦人とは関係ない日記ですみません ><

でもねでもね。

にしこくんの魅力。その一。非公式キャラってこと!

つまり地元を愛する人たちに支えられてるっている純粋キャラなんですよー。ツィッターも面白いし。

こっちむくにしこくん

そういう存在って、貴重でしょう~。大事にしたいでしょう~。っていうか単純にかわいいでしょう!

(かわいくないですか?? そうですか。 ショボン)

独占にしこくん

一緒に写ってる正統派キャラは、埼玉県のコバトンです。にしこくんのために来てくれたよ。コバトン音頭もにしこくんと一緒に披露してくれました。

この写真なんて、まるでにしこくんと、武蔵国分寺公園でデートしてるみたいです♪わたしのために、振り返ってるみたいです!

(それはちがいますか?? そうですか。 ショボン)

デートのにしこくん

まぁなにはともあれ、午前中は、会議に娘たちを付きあわせてしまったので、午後はこうして広い公園で遊びながら、楽しい家族の時間を過ごしました。

けっこう・・・夫も喜んでいました。

にしこくんのおでこって、案外ふわっとしてるんですよー。思わず母のように
「かわいいかわいい」
ってなでなでしてしまいました。

今度はどんなイベントでお会いできるでしょうか。

この流れで午前中の会議の感想を書くのは真面目さが足りないってお叱りを受けてしまいそうなので、それはまた別にちゃんと書こうと思います。

国分寺。面白いでしょう?

ありがとうにしこくん!

そして娘たちをハグしてくれたコバトンも、ありがとう~。

拍手[3回]

絆ソーイング、2月再開予定です。

今日、被災三県のうちのひとつで活動されている新婦人の方と連絡がとれ、作ったものをどうしたらいいか、めどがたちましたので、絆ソーイングを2月から再開したいと思います。

待っていてくださったみなさま、ありがとうございました。

今度はちゃんとチラシも作ってこのブログでもTwitterでもお知らせしたいと思います。

更に詳細につきましてはもうしばしお待ちくださいませ。

拍手[0回]